MENU
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
株式会社ハピネスワーク
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
株式会社ハピネスワーク
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
  1. ホーム
  2. ハピネスブログ
  3. チェックされた店舗からありがとうと言われる接客チェック♪

チェックされた店舗からありがとうと言われる接客チェック♪

2019 10/21
ハピネスブログ
2019年10月21日

こんばんは。
ハピネスワークコンサルタントの青栁美智代です。

皆さんは自分の職場をチェックされると聴いて
どんな気分になりますか?

ディズニーで勤務していた時
上司や本部の方が運営状況をチェックに来たり
ディズニールックをチェックされることが
良くありましたが
そのたびに
上手くやらなきゃとか
注意されなければいいな…
そんなことばかり考えて
いつも緊張していました

現在はコンサルタント業務として
定期的に店舗の接客をチェックしています

でも
私がチェックに行ったあとは
なぜかスタッフの皆さんが
喜こんでくれるのです

なぜでしょう…

私は対象施設に到着すると
まず「いいところ探し」を
徹底的に行います

そして施設の責任者の方に
見つけた「いいところ」を
お伝えします

誰だって褒められたい…
これはどんな職業でも
どんな立場でも
共通の気持ち
もちろん私もそうでした

ところが私が体験したあのパークでも
日本人の上司は
褒めてくれなかった…
だから上司が来るたびに
今度は何を注意されるのかと
緊張していたわけです

ところが
米国から来ている責任者は違いました
来るたびに必ず私たちを褒めてくれるのです
それもオーバーなくらい…
まるで自分が喜んでいるかのように…
それも毎回!

だから私は米国の上司に会うのが
とても楽しみでした

もちろん褒めて終わり…ということはなく
必ず課題もありました
でも
褒めてもらえたことが嬉しくて
その後言われた課題を
喜んで受け止めたいと思いましたし
これができたら「また褒めてもらえる」
そんなことを思いながら
理想を実現するために頑張ろう!と
素直に想えたのです

それを
今チェックしているスタッフの皆さんにも伝えたくて
どこに行っても
まずは「いいところ探し」から初めています

いかがですか?

ハピネスワークにつながるチェックは
訪れた店舗から「ありがとう」と言われるチェックです

ハピネスブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ネットで何でも手に入る時代…それでもお店に行く理由 ≪コスメ編≫
  • 人気がとまらない歯医者さん

この記事を書いた人

青栁 伺智代のアバター 青栁 伺智代

株式会社ハピネスワーク 代表取締役 青栁伺智代

詳しいプロフィールページはこちら。

関連記事

  • 仕事を楽しむかどうかは自分しだい!
    2024年2月14日
  • 縁
    私が東京ディズニーランド・グランドオープン時の社員になれた理由
    2024年2月2日
  • メッセージ
    お礼とお詫びに必要なのは「気持ちをこめること」と「速さ!」
    2023年12月20日
  • 講師
    研修へのこだわりは「楽しさ」「気づき」「感動」
    2023年12月17日
  • ”たった3秒”で人間関係が変わる『世界最高のあいさつ』
    2023年10月20日
  • 想いを伝えることって大事!
    2023年2月2日
  • お客様のハートを一瞬で射止める迫力の会話
    2021年1月30日
  • 99%の人がまだ気づいていない人を大切にする方法
    2021年1月25日
人気記事
  • 相談があると言われた時、ホスピタリティを感じる対応とは
    ハピネスブログ
  • 挨拶は大きな声より心を込めることが大事
    ハピネスブログ
  • リピート率9割超えのテーマパークに学ぶリピート率アップ術
    ハピネスブログ
  • リピート率9割超えのテーマパークだからこそできる…感動の挨拶!
    コロナ
  • ディズニー行動基準の順番から感じるホスピタリティ
    ハピネスブログ
最新の投稿
  • 仕事を楽しむかどうかは自分しだい!
  • 私が東京ディズニーランド・グランドオープン時の社員になれた理由
  • お礼とお詫びに必要なのは「気持ちをこめること」と「速さ!」
  • 研修へのこだわりは「楽しさ」「気づき」「感動」
  • ”たった3秒”で人間関係が変わる『世界最高のあいさつ』
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内
  • 講師紹介
  • 申込から実施の流れ
  • ブログ
  • お申込み・お問合せ

© 株式会社ハピネスワーク All Right Reserved.

目次