MENU
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
株式会社ハピネスワーク
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
株式会社ハピネスワーク
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
  1. ホーム
  2. ハピネスブログ
  3. 感じるから人は動く!

感じるから人は動く!

2020 3/14
ハピネスブログ
2020年3月7日2020年3月14日

こんにちは。株式会社ハピネスワーク 青柳美智代です

今回の新型コロナウィルス感染症の影響で
突然働き方が変わったり
仕事のキャンセルが発生したり
これまで経験がないほどの
忙しい思いをしていたり

楽しみにしていた
旅行やイベントが中止になったり…
大変な想いをされている方が多いと想います

不安や不満
悩んだり
迷ったり

あっという間に
マスクやアルコール消毒液は姿を消し
ネットで何倍にも価格が膨れあがって販売されている
姿が見えないネットだからこそ
そんなことが
簡単に出来てしまう社会

私にとっては
ネットの恐ろしさを認識する
1つのきっかけになりました

今ではなかなか手に入らない
貴重なマスク

それなのに…

あごに引っかけている若者の姿を
昨日1日だけでも
何度も見かけました

若者は感染しても
重い症状にはならない…
という初期の報道の影響でしょうか?

きっと慣れないマスクをしていて
息苦しかったのでしょうね

正しいマスクのかけ方を伝えても
感情が動かなければ
こんなことが起こってしまう

もしもあの時…年齢に関係なく
誰もが感染すると重い症状になる…と
報道されていたら
きっとこのような事はなかったと想います

どれだけ多くの規則やルールをつくっても
何が正解かを説明しても
人を動かすのは感情!なのだとつくづく想います

もしかすると
今回のウィルスの大変さや
感染から自分を守る意味が
まだ充分に伝わっていないのかも知れません

それをもっともっと伝えたい…

マスクをあごにかけている皆さん
皆さんがコロナウィルスに感染したら
皆さんが原因で
周りにいる大切な人が
重症患者となり
命を失うことになるかもしれないのだと…

自分自身を
そして
皆さんのまわりにいる大切な人を
この新型コロナウィルスから守ることができるのは
国ではなく
政治家や専門医でもなく
私たち自身です

人を大切に想う心・気持ち
ホスピタリティの1つの表現が
今は
コロナウィルスから
自分を守るための努力
まわりの人が
感染することのないような気遣い
だと想います

 

 

ハピネスブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • やみくもに数をこなすよりもっと効果的な方法とは
  • ブレナイ接客を提供する事もホスピタリティ

この記事を書いた人

青栁 伺智代のアバター 青栁 伺智代

株式会社ハピネスワーク 代表取締役 青栁伺智代

詳しいプロフィールページはこちら。

関連記事

  • 仕事を楽しむかどうかは自分しだい!
    2024年2月14日
  • 縁
    私が東京ディズニーランド・グランドオープン時の社員になれた理由
    2024年2月2日
  • メッセージ
    お礼とお詫びに必要なのは「気持ちをこめること」と「速さ!」
    2023年12月20日
  • 講師
    研修へのこだわりは「楽しさ」「気づき」「感動」
    2023年12月17日
  • ”たった3秒”で人間関係が変わる『世界最高のあいさつ』
    2023年10月20日
  • 想いを伝えることって大事!
    2023年2月2日
  • お客様のハートを一瞬で射止める迫力の会話
    2021年1月30日
  • 99%の人がまだ気づいていない人を大切にする方法
    2021年1月25日
人気記事
  • 相談があると言われた時、ホスピタリティを感じる対応とは
    ハピネスブログ
  • 挨拶は大きな声より心を込めることが大事
    ハピネスブログ
  • リピート率9割超えのテーマパークに学ぶリピート率アップ術
    ハピネスブログ
  • リピート率9割超えのテーマパークだからこそできる…感動の挨拶!
    コロナ
  • ディズニー行動基準の順番から感じるホスピタリティ
    ハピネスブログ
最新の投稿
  • 仕事を楽しむかどうかは自分しだい!
  • 私が東京ディズニーランド・グランドオープン時の社員になれた理由
  • お礼とお詫びに必要なのは「気持ちをこめること」と「速さ!」
  • 研修へのこだわりは「楽しさ」「気づき」「感動」
  • ”たった3秒”で人間関係が変わる『世界最高のあいさつ』
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内
  • 講師紹介
  • 申込から実施の流れ
  • ブログ
  • お申込み・お問合せ

© 株式会社ハピネスワーク All Right Reserved.

目次