MENU
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
株式会社ハピネスワーク
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
株式会社ハピネスワーク
  • 会社情報Company
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内Service
  • 講師紹介Attendant
  • 申込から実施の流れFlow
  • ブログBlog
  • お申込み・お問合せContact
  1. ホーム
  2. 青栁 伺智代の執筆記事

青栁 伺智代– Author –

青栁 伺智代のアバター 青栁 伺智代

株式会社ハピネスワーク 代表取締役 青栁伺智代

詳しいプロフィールページはこちら。

  • 大切にしたい自分へのホスピタリティ

    非常事態宣言が始まってから20日。 どのようにお過ごしですか? 外出できない等、...
    2020年4月27日
  • お客様との絆を深めるために今…実行したい3つのホスピタリティ

    緊急事態宣言が発令され、突然会えなくなってしまったお客様。 コロナ感染が終息し...
    2020年4月25日
  • 会えなくても人間関係がアップする…今部下に伝えたいホスピタリティ

    在宅ワークで部下とほとんど顔を合わせることなくメールやLINE、WEBミーティングで...
    2020年4月24日
  • 家庭環境が一気に変わるホスピタリティの伝え方

    コロナ感染の影響で「ステイホーム」な日々が続いていますが家族との時間を毎日楽しく過ごしていますか?最近何だか家の中がギクシャクしてきたと感じている皆さんにステイホームが楽しくなるホスピタリティの魔法についてお話します。
    2020年4月24日
  • ブレナイ接客を提供する事もホスピタリティ

    スターバックスを利用する確率が高い理由は どこで利用しても接客のブレが小さいか...
    2020年3月14日
  • 感じるから人は動く!

    こんにちは。株式会社ハピネスワーク 青柳美智代です 今回の新型コロナウィルス感...
    2020年3月7日
  • やみくもに数をこなすよりもっと効果的な方法とは

    こんにちは。株式会社ハピネスワーク青柳美智代です。 大学時代は音系サークルに所...
    2020年2月24日
  • SNSで人間関係を深めていくコツ

    こんにちは。 株式会社ハピネスワーク青柳美智代です。 いつの間にか SNSがコミュ...
    2020年2月19日
  • 人生をワクワク&ウキウキで行こう!

    こんにちは。 株式会社ハピネスワークの青柳美智代です。 考え方は100人100通り 時...
    2020年2月15日
  • セルフサービス店に”ありがちな”ちょっと考えてしまう接客

    ハピネスワークコンサルタント 青柳美智代です。 私が住んでいる浦安 たまに東西...
    2019年11月14日
  • たった20分で人間関係と表情に劇的変化!

    ハピネスワークコンサルタント 青柳美智代です。 ○○○ハラスメントという話題が起...
    2019年11月13日
  • パーソナルサービスをするのなら大切にしたいたった1つのコト

    こんにちは。 ハピネスワークコンサルタントの青柳美智代です。 「客様に喜んでい...
    2019年11月4日
1...5678
人気記事
  • 相談があると言われた時、ホスピタリティを感じる対応とは
    ハピネスブログ
  • 挨拶は大きな声より心を込めることが大事
    ハピネスブログ
  • リピート率9割超えのテーマパークに学ぶリピート率アップ術
    ハピネスブログ
  • リピート率9割超えのテーマパークだからこそできる…感動の挨拶!
    コロナ
  • ディズニー行動基準の順番から感じるホスピタリティ
    ハピネスブログ
最新の投稿
  • 仕事を楽しむかどうかは自分しだい!
  • 私が東京ディズニーランド・グランドオープン時の社員になれた理由
  • お礼とお詫びに必要なのは「気持ちをこめること」と「速さ!」
  • 研修へのこだわりは「楽しさ」「気づき」「感動」
  • ”たった3秒”で人間関係が変わる『世界最高のあいさつ』
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 研修・コンサルティング実績
    • メディア掲載
  • 事業案内
  • 講師紹介
  • 申込から実施の流れ
  • ブログ
  • お申込み・お問合せ

© 株式会社ハピネスワーク All Right Reserved.